HOME
MAIL
TEL
instagram
faq
Q

外構のリフォーム工事で起きやすいトラブルとは?

質問 茨城県内ではかなりの名の知れたハウスメーカーに家を建ててもらってから来年で20年が経ちます。その会社は今でも経営が順調で、最近では全く付き合いがありませんが、家を建てからしばらくは手厚いサポートを受けていました。
アフターフォロー体制も万全で、さすが大手だと、ここに家の建設を依頼して良かったと今でも思っています。
ということで、この度いろいろな事情があって外構のリフォーム工事をすることにし、家を建ててもらったハウスメーカーに依頼すればよいのでしょうが、家のことに詳しい友人からそうなると中間マージンが発生するから、外構工事は直接工事を請け負う専門業者に任せた方がよいとのアドバイスを受けました。
それでも多少の額なら信頼を買うと思ってハウスメーカーに依頼しようとしましたが、友人から中間マージンの額の目安を聞いて、専門業者に依頼することを決めました。
聞きたいことは、外構のリフォーム工事で起きやすいトラブルにはどんなものがあるか?ということです。業者とトラブルになることを回避できる方法があれば、それも教えてください。
yajirusi
A

口約束は避けて文書での確認を徹底しましょう

外構のリフォームは屋外での工事になるため天候に左右されやすく、工期を過ぎても仕上がらないで、話が違うということで業者とトラブルになることも珍しくありません。
信頼できる業者であれば、工事の進捗情報をこまめに教えてくれて、予定よりも工事が長引いたとしても大問題に発展するリスクは低くなります。
仕上がりがイメージと違ってトラブルに発展することもあります。実際の外構が完成すると、色合いや質感が思い描いたものを違っていたり、使い勝手が期待と異なったりすることもあります。
このような問題を回避するには、抽象的ではない全体の完成風景が目に見えてイメージできる図面を提出してもらうことをおすすめします。自分たちが要望する具体的なデザインや色などをきちんと伝えることもポイントです。
外構工事で業者とトラブルになってしまう大きな要因には、口約束だけ工事を進めてしまうことが挙げられます。
業者側としては、営業担当者と工事担当者がしっかり連携することで問題は起きにくくなります。工事を依頼する側ができることは、口約束は避けて、些細なことでも全て文書での確認を徹底することです。
契約を交わすときにも書かれた内容をしっかり読んで、要望がきちんと反映されていることをチェックしましょう。

PageTop