HOME
MAIL
TEL
instagram
faq
Q

信頼できる外構工事業者を選ぶポイントとは?

質問 地元である茨城で家を建てたのがもう30年前で、先日住宅ローンの支払いが完了しました。
30年のローンを組んだことを覚えていたので、築30年であることに気づいたわけですが、考えると家に関しては屋根や外構、設備などいろいろな箇所をメンテナンスしてきたのに、外構には30年間一切手をかけていないことに気づきました。
ということで、数年前に塗装した外壁に比べて外構の老朽化が目立っています。
住宅ローンが終わりそれなりの貯えもあるので、これからの長い老後の生活のことも考え外構のリフォーム工事を行うことを妻とも話して決めました。
兄弟や友人などにどこかよい業者がないか尋ねてみると、複数の業者を紹介してもらいました。これから相見積りを取る予定ですが、信頼できる外構工事業者を選ぶポイントがあれば教えてください。
yajirusi
A

保証・アフターサービスの有無も重要なポイントです

外構工事業者と一口で言っても、業者によって工事内容に得意不得意があります。まずは自分たちがどのような外構を望んでいるかをよく考えて、工事内容に合った業者を選ぶことが重要です。
日本庭園ばかり手がけている業者に、イングリッシュガーデンの施工を依頼しても品質にもコスト面にも不安が生じてしまいます。
複数の業者から相見積りをとるのはとてもよいことです。見積書や図面、各業者の対応を比べると、おのずと依頼すべき業者が見えてきます。
外構工事業者の中には、自分たちで工事をしないで下請を使うところもあります。その場合は中間マージンが発生してしまい、その負担は施主が被ることになるので、直接工事をする業者を選択することをおすすめします。
信頼できる業者か否かを判断するうえで、実績はとても重要なポイントになります。過去にどのような工事をしてきたか、写真などで確認させてもらいましょう。
施工後の保証やアフターサービスの有無を確認することも大事なチェックポイントです。建物と同じように外構にも工事後に不具合が起きることはあるので、保証やアフターサービスの具体的な内容もきちんとチェックしてください。
相見積りを取るときには、他社の見積書や図面を見せて欲しいと言ってくる業者には注意が必要です。そのような業者は他社のデザインを真似る可能性が高く、後々トラブルに発展する可能性が高いです。
工事代金を前払いして欲しい要求してきたり、簡単に値引きに応じたりする業者にも注意した方がよいです。

PageTop